2008年06月21日

シンプル三春駒

三春町のお土産品として人気の三春駒ですが、絵付けのしていないシンプルな「木地駒(きじこま)」もあります

花かごで見つけた小さな木地駒、なんとなく気に入りお買い上げしました





我が家の先住民にご挨拶・・・













ちなみに、ろばは郡山のシトロンさんで、かばは三春ハーブ花ガーデンで購入しました!
  


Posted by hi-ro-ko at 10:09Comments(0)物産品

2008年06月20日

カラフル三春駒!

三春のお土産品の代表とも言える三春駒には大きさや、色など色々な種類がありますが、こちらの三春駒は色も形もちょっと珍しいです

ようじ入れになったカラフル三春駒です





ご自宅用にはもちろんですが、お土産にも面白いかも・・・





シンプルなようじ入れもありますよface02  


Posted by hi-ro-ko at 13:58Comments(0)物産品

2008年06月07日

新茶を美味しく!

田代漆器工芸さんより入荷の「木製急須」です





木ならではの温かさと木目の美しさが人気です
贈り物やご自宅用にと購入される方がいらっしゃいます
もちろん、中には茶こしもついていますface02

おそろいの湯飲みもあります





是非、一度手にとってみてください
その軽さにびっくりですface08  


Posted by hi-ro-ko at 13:25Comments(0)物産品

2008年05月03日

大ちゃん出番です!

ゴールデンウィークの後半が始まりましたね
皆さんいかがお過ごしですか?

5月5日は、男の子の健やかな成長を祝い、祈る日本の風習「端午の節句」ですね
お雛さま展示会のときにお披露目した五月人形「大ちゃん人形」の出番です





初節句のお祝いやお返しにいかがでしょう
  


Posted by hi-ro-ko at 15:43Comments(0)物産品

2008年04月16日

そして花かごへ

三春町めぐり「三春の裏道をそぞろ歩くコース」の最後はみはる壱番館です
花かごはみはる壱番館の1階にあり、三春のおみやげ物を多数取り揃えています

最近入荷した桜ようかんです
桜の葉や花が入っていてほんのりピンクのようかんは桜の町、三春のお土産にぴったりですね!





他にも桜の風呂敷やタオルなどもあります









使い捨てをやめようということで、レジ袋や紙袋の代わりに日本の伝統文化である”ふろしき”が最近注目されています
バックに1枚あると色々な使いかたができそうですね
是非、1枚いかがですか?  


Posted by hi-ro-ko at 16:19Comments(0)物産品

2008年04月03日

桜染め

三春のお土産の1つとして最近人気の桜染めの商品が沢山入荷しました
桜染めと最初に聞いた時、ピンクの桜の花びらで染めるのだと思っていました
しかし、桜染めとは鮮やかな色で咲く桜の木の皮と幹から染液を抽出し、染色したものなのだそうです





使用する桜の木によって微妙に色合いが違います
お好みの商品を探してくださいね

ティッシュケース




ストール




他にもポーチや便箋などもあります




是非、ご覧くださいねface02

  


Posted by hi-ro-ko at 16:12Comments(0)物産品

2008年03月28日

お花見準備・・・

春、滝桜が咲く頃には 三春には多くの観光客の方が訪れます
桜の町、三春のお土産として 桜色の商品がぞくぞくと入荷していますさくら

さくら葛餅


桜もち


桜せんべい


ひとくちサイズの桜餅


お土産にはもちろんですが、ご自宅用にもいかがですか?
ほんのり桜の香りをお楽しみくださいねface02  


Posted by hi-ro-ko at 13:48Comments(0)物産品

2008年02月16日

内祝いにいかがですか?

お雛様展示会開催中の花かごには、初節句の内祝いに良いのでは?という商品も取り揃えています


こちらは田代漆器工芸の商品です

また、以前ブログで紹介した 江戸屋民芸さんの目出鯛(めでたい)も内祝いに喜ばれています



ラッピンングやのしは無料ですのでお気軽にお申し付けくださいねface02
  


Posted by hi-ro-ko at 10:16Comments(0)物産品

2008年01月18日

頑張れ、受験生!!

今週の土日はいよいよセンター試験ですね
受験生の皆さん、頑張れ~

花かごには合格祈願のだるまがあります





三春だるまは最初から目玉が入っていますが、こちらのだるまは見事願いがかなったら目玉を書き入れるタイプです

両目が揃うように頑張ってくださいね力こぶ

  


Posted by hi-ro-ko at 10:12Comments(0)物産品

2007年10月28日

漆器のご紹介

田代漆器工芸より色々な漆器のご紹介・・・・



スズ型ボンボン



桜模様の時計



桜のお盆

他にも色々素敵な商品がありますので是非手にとってご覧下さいねicon06  


Posted by hi-ro-ko at 20:00Comments(0)物産品

2007年10月07日

来年は・・・

ちょっと気が早いかもしれませんが、来年の干支「子(ね)」が彦治民芸より入荷しました!



とっても愛らしいねずみさんです
つんと鼻が上を向いているのが新柄ですね




2つ並べて飾るのも可愛いかもicon06

1つ¥1000です  


Posted by hi-ro-ko at 20:00Comments(0)物産品

2007年09月17日

やっぱり桜

桜の町にある花かごではやっぱり桜の商品が多いのですさくら
しかも、桜の時期だけでなく1年中桜の商品であふれています

田代漆器工芸より桜グッズのご紹介です


桜のタペストリー


とっても珍しい漆器のぐい飲み

他にも店内のあちこちに桜商品があります
ちょっとのぞいてみませんか?


  


Posted by hi-ro-ko at 14:20Comments(0)物産品

2007年09月15日

色々な張子人形

以前にも三春張子人形のことは記事にしましたが今回はちょっと珍しい人形をご紹介します

張子の記事はこちら



ちょっとユニークなおなかを出したお人形です




腰をくねらせ踊るお人形icon06



高砂という名のお人形です
能の高砂ですよね? ということはこの2体は老夫婦・・・
夫婦愛とか長寿の意味を込めて贈るとよいかもしれません

あさっては敬老の日です おじいちゃん、おばあちゃんへの贈り物にはいかがでしょう?  


Posted by hi-ro-ko at 16:49Comments(0)物産品

2007年09月09日

読書の秋のお供に・・・

田代漆器工芸の蒔絵(まきえ)のしおりです

蒔絵とは、日本独自の工芸技術としてすでに1500年も昔から日本にある技法です。漆(うるし)を接着剤代わりにして純金箔、純金粉、銀粉又は螺鈿(らでん:貝殻の裏の奇麗に光る部分)等を蒔(ま)きつけて行き模様(絵)として完成させていくので蒔絵と呼ばれるのだそうです



月にちなんだ花が描かれています

9月は・・・



秋桜(コスモス)が描かれています
読書の秋のお供にお使いください
  


Posted by hi-ro-ko at 14:38Comments(0)物産品

2007年08月09日

めでたい!めでたい!

江戸屋民芸さんの張子で出来た鯛の飾り物 名前はずばり 「目出鯛(めでたい)」です



大 3500円  小 1800円 となっています

ご自宅用はもちろんですが 和風のお店のインテリアとしても また、お祝い事に添えてお送りするのはいかがでしょう?

なんてったって 目出鯛 ですからface02

  


Posted by hi-ro-ko at 09:56Comments(0)物産品

2007年08月02日

なごみます・・・

先日にらみを利かせただるまさんの記事を書きましたが、こんな表情豊かなだるまもあります

 

彦治民芸さんのだるま2100円です
思わず笑顔になってしまいそうですface02  


Posted by hi-ro-ko at 16:46Comments(0)物産品

2007年07月27日

花はなくても滝桜!!

滝桜といえば花が流れ落ちる滝のように咲き匂うことからその名が付いたように 見頃はもちろん春ですが  三春写真館さんから滝桜の四季をとらえたハガキが販売されています


滝桜の四季は 4枚入り 320円   三春町内の桜の写真ハガキは 12枚入り570円



新緑の滝桜、紅葉の滝桜、どれも見事です




圧巻なのは雪化粧をした滝桜です

なかなか雪が降った後の滝桜を見に行くことはないのですが 写真には真っ白な雪に覆われた見事な滝桜の様子が写っています

ハガキだけではなく ポスターやテレホンカードも春と冬の滝桜を揃えておりますので是非見に来てくださいicon06

遠方の方には地方発送も致しますのでお気軽にメールまたはお電話でお申し込みくださいface02  


Posted by hi-ro-ko at 10:28Comments(0)物産品

2007年07月24日

にらんでます・・・

彦治民芸さんの 三春だるまです



初めてこのだるまを見たときびっくりしましたface08

だって目がはじめから入っているし、何だかとってもカラフルだし、にらんでいるし・・・

幼い頃祖母に連れられて行った 川崎大師のだるまは両目とも入っていないし ごくごくシンプルなお顔つきでした・・・・

しかし三春だるまについて調べてみると・・・

三春だるまは、はじめから目が書き込まれているのが特徴で、堀りの深い厳しい顔つきが、睨みをきかせ、魔を寄せつけないといわれています
 三春だるま市に訪れた人たちは今年1年の「無病息災」や「家内安全」を願ってにらみの効いただるまを買い求めるのです


な~るほどね!!と思いました

厳しい顔つきにもちゃんと意味があるのですね

皆様のご家庭にもお一ついかがですか?  


Posted by hi-ro-ko at 11:33Comments(1)物産品

2007年07月21日

ブタじゃありません・・・

年が明けて早くも7ヶ月も経ってしまいちょっと 注目されることが少なくなりましたが・・・

彦治民芸さんの 干支張子(えとはりこ)です



愛らしい表情で 「ブタ?ぶた」って思われそうですが  今年の主役  イノシシです


中サイズ 1890円ですicon06


毎年その年の干支を買い揃えて 「12個全部そろえるわ!!」とおっしゃるお客様もいますface02

  


Posted by hi-ro-ko at 15:57Comments(0)物産品

2007年07月17日

一杯飲むときに・・・

田代漆器さんのペアのガラスのぐい飲みと木製トレーです



ぼかしの技術をもちい、美しい漆塗りのぐい飲みです
一般のぐい飲みよりは少し大き目のサイズです
優雅で口ざわりの良いガラスの質感が調和したお勧めの一品です
ご自宅用はもちろんですが贈り物としても喜んでいただいております

ぐい飲み2個セット 5500円   木製トレー (なんと!!) 800円  お買い得ですicon06

  


Posted by hi-ro-ko at 10:31Comments(0)物産品
QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ