2009年04月26日

郡山市立美術館へ!

今日はテレビや新聞で取り上げられている郡山市立美術館で開催中の「光と影のファンタジー・藤城清治の世界展」に行って来ました。


目当ては新作の滝桜でしたが、幼い頃大好きだった「ケロヨン」が懐かしかった〜
影絵の作者とケロヨンの作者が同じ方だとは今日まで知らなかった…


ロビーの大きな滝桜は撮影OKだったので撮って来ました。
枝には三春駒や赤べこが…

ゴールデンウィーク中ということでお客様も多く、よく観られなかったところもあったので、もう1回ゆっくり観に行きたいです。
  


Posted by hi-ro-ko at 21:48Comments(2)あれこれ

2009年04月23日

今日のレッスン

お久しぶりのフラワーアレンジレッスンでした。

本日は母の日が近いのでギフトアレンジです(^O^)

レッスン会場は通常「三春交流館・まほら」で行いますが、今日は船引町のフラワーショップでのレッスンです。

帰りにはついつい目についた花柄のシャベルを購入してしまいました。


ちょこっと寄せ植えでもしようかな?
  


Posted by hi-ro-ko at 20:13Comments(0)あれこれ

2009年04月19日

ライトアップ滝桜!

3日間限定の滝桜のライトアップ最終日に行ってきました。


ちょっと時間が早すぎましたが綺麗でした。


それにしてもすごい人、人、人…
  


Posted by hi-ro-ko at 19:45Comments(0)あれこれ

2009年04月18日

満開!

今年も自宅裏の山にある桜が満開になりました。

青空にピンクの桜はよく似合います


家の窓から眺めることができればいいのだけれど、よっこらよっこらと登って行かないと見えない(;_;)


  


Posted by hi-ro-ko at 12:54Comments(0)あれこれ

2009年04月16日

ユーミンが飛んだ〜

今日は楽しみにしていたユーミンのコンサートの日でした〜


昔からユーミンの歌はよく聴いていたけれど、コンサートは初めてです

新しいアルバムを購入してしっかり聴きこんで、いざ文化センターへ!


まるでバレエの舞台のような演出で大きな箱の中からお人形さんのように登場したユーミン!


そうかと思えばふわっと飛んだり、消えたり…
消えたと思ったら客席の通路に歌いながら現れたり…


ほんの1メートル先にユーミンがいる〜
びっくりびっくりの連続でした〜

まだ語りたりないけれど今日はこの辺で…
  


Posted by hi-ro-ko at 22:29Comments(2)あれこれ

2009年04月14日

三春の桜満開です

ここ数日暖かい日が続いたため、三春の桜はどこも満開となりました。





この桜は、三春町文化伝承館の母屋2階から見える「王子神社」の桜です





蔵座敷「紫雲閣」からは桜に手が届きますface02
連日、多くのお客様が足を運ばれています。








三春町へお越しの際は是非どうぞ・・・・
  


Posted by hi-ro-ko at 10:46Comments(2)あれこれ

2009年04月01日

大好きなブラックウォッチ柄

自分用のバックはやっぱり大好きなブラックウォッチ柄になりました。


春らしい明るい色…とも思ったけれど、綿麻混だしさらっとしているからいいかな?


何にも飾りは付けなかったけれど両脇にポケットを付けました。
携帯入れるのにちょうど良いです!
  


Posted by hi-ro-ko at 00:04Comments(0)あれこれ
QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ