2007年11月12日
くるみ小女子の作り方
花かごで販売している小女子を使って「くるみ小女子」を作ってみました
材料 くるみ 100グラム
小女子 40グラム
白ごま お好きなだけ
【煮汁】
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
酒 大さじ2
作り方
1、煮汁用の調味料を合わせておきます
2、油を引かないフライパンでくるみと小女子を乾煎りします

3、ごまを加えてさらに煎ります
4、いったんくるみ&小女子をお皿に避難させます
5、フライパンに煮汁を入れて 少し煮詰めます(焦がさないようにね)

6、煮汁が半分くらいになったらお皿に避難していた小女子たちを戻して煮汁をからめて完成です

出来たてよりも 翌日のほうが味がしみていて美味しかったです
是非、お試しください

材料 くるみ 100グラム
小女子 40グラム
白ごま お好きなだけ
【煮汁】
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
酒 大さじ2
作り方
1、煮汁用の調味料を合わせておきます
2、油を引かないフライパンでくるみと小女子を乾煎りします
3、ごまを加えてさらに煎ります
4、いったんくるみ&小女子をお皿に避難させます
5、フライパンに煮汁を入れて 少し煮詰めます(焦がさないようにね)
6、煮汁が半分くらいになったらお皿に避難していた小女子たちを戻して煮汁をからめて完成です
出来たてよりも 翌日のほうが味がしみていて美味しかったです

是非、お試しください
Posted by hi-ro-ko at 18:41│Comments(2)
│食品
この記事へのコメント
うわ~美味しそうですね。
ご飯が進んみそう・・・
是非やってみま~す!
ご飯が進んみそう・・・
是非やってみま~す!
Posted by sara at 2007年11月12日 19:55
くるみ子女子はスーパーでも売っているけど、結構高いので手作りはおすすめです!
今日のお弁当にも入れちゃいました(^O^)
今日のお弁当にも入れちゃいました(^O^)
Posted by 花かご at 2007年11月13日 12:49