2008年01月06日
いか人参
神奈川のお正月にはいか人参は食卓に上がりませんでしたが、福島に来てからは毎年お正月になるといか人参を作るようになりました
今回は花かごで販売している気仙沼産の切りいかで作ってみました

昔、今は亡き近所のおきんばあちゃんが言っていました
「いか人参の人参は手で切らないと味がよくしみこまないんだぞい」と・・・
いつもは千切りスラーサーでチャッチャッと切ってしまうのですが 今回は手で切って作りました
いかは細かい千切りでやわらかく、人参は味がしみていてお正月の三が日で食べきりました
いか人参って美味しいんだ!と実感しました
お正月だけでなく、普段の食卓にも時々登場しそうな予感です
皆さんも是非お試し下さい
人参は手で切ってね
今回は花かごで販売している気仙沼産の切りいかで作ってみました
昔、今は亡き近所のおきんばあちゃんが言っていました
「いか人参の人参は手で切らないと味がよくしみこまないんだぞい」と・・・
いつもは千切りスラーサーでチャッチャッと切ってしまうのですが 今回は手で切って作りました
いかは細かい千切りでやわらかく、人参は味がしみていてお正月の三が日で食べきりました

いか人参って美味しいんだ!と実感しました
お正月だけでなく、普段の食卓にも時々登場しそうな予感です

皆さんも是非お試し下さい
人参は手で切ってね
Posted by hi-ro-ko at 16:14│Comments(2)
│食品
この記事へのコメント
そうですよ!
人参は包丁で根気よく切ると美味しいんです!!!
そういえば、今年は食べなかったなぁ
人参は包丁で根気よく切ると美味しいんです!!!
そういえば、今年は食べなかったなぁ
Posted by まみっち at 2008年01月06日 18:23
はい、今回実感しました
おきんばあちゃんの言う通りでした〜
おきんばあちゃんの言う通りでした〜
Posted by 花かご at 2008年01月06日 20:50